☆星にみちびかれて
第23回 ほしのいえ 講演とミニライブ
遠い道を歩き続ける

2016年12月9日(金)18:30〜20:30(開場18:00)
ムーブ町屋3Fホー ル(地下鉄千代田線・京成線 町屋駅下車1分)
集会協力券 2000円

講演 松元千枝
ミニライブ YUKARI
トーンチャイム(菅野眞子指揮 シルベスタークワイヤー)

主催:「ほしのいえの集い」実行委員会

問い合わせ先
「ほしのいえ」TEL/FAX:03-3805-6237(火・木・土 13時〜16時)
携帯:090-4396-7446(三上)
振替口座  番号:00170−2−556971 口座名:ほしのいえ
ホームページ http://hosinoie.net/ メールアドレス info@hosinoie.net


第23回 ほしのいえ 講演とミニライブ
遠い道を歩き続ける

 2011年3月11日から誰の目にも原子力発電の安全神話が崩壊し、反原発のうねりが大きくなったのにもかかわらず、原発は再稼働されました。
 格差社会の現実の中で、人々の暮らしが成り立たなくなっているのに、貧困は放置されたままです。なぜ?
 2015年9月19日に安全保障関連法(戦争法)が成立して、この国は本気で戦争に進もうとしているからと私たちは考えます。そのために民主主義をなくし、人々を戦争に駆り立てようとしています。
「貧困と格差、孤立こそが戦争を可能にするという心配が現実となりつつあります。戦場に行かざるを得ないのは、常に貧困層であり、差別や排除にさらされた人々であったことは歴史が証明しています。」(奥田知志牧師−2014年7月5日、NPO法人抱撲開設挨拶の一部を引用)
 戦後71年、人々は「過ちは繰り返さない」と平和、人権確立のために闘い、その道を固め、広げてきました。「ほしのいえ」もその中に参加し、希望を分かち合ってきました。
 ところがここ数年、道は急に険しくなり、差別、排除という壁が私たちの前に立ちふさがるようになりました。
 この現実を切り拓くのは簡単ではありません。何十年という時間が必要とされるのでしょう。けれど、私たちはこの道の先の解放を信じ、声をあげ続けます。
 今回の講演&ミニライブは、忘れられようとしている福島からの避難者の声、貧困の実態を分かち合いたいと企画しました。声をあげ、手を携えてともに歩み続けるために、このひと時を皆さんと一緒につくりたいと願っています。


出演者紹介

松元千枝(chie matsumoto)
ジャーナリスト/アクティビスト
朝日イブニングニュース、ヘラルド朝日の英字記者、ドイツ通信社東京特派員を経て、2009年に独立。インターネット放送「レイバーネットTV」「テントひろばから〜」などで司会、月刊『労働情報』で編集人を務める。労働、反原発、ジェンダー、その他マイノリティなどの社会問題を取材・報道するかたわら、日本の社会問題と報道について上智大学ほかで講義する。差別と闘う日本の活動家を世界に紹介する「Japan Activist Tours」でも活動。著書に『活動家一丁あがり!社会にモノ言うはじめの一歩』(NHK出版新書、2011年、共著)、『マンガでわかるブラック企業:使い捨てる会社に壊されないために』(合同出版、2013年、共著)がある。

YUKARI
福島県いわき市出身。小さい頃から歌うことが好きで、祖母の民謡の影響で音楽を身近に感じる。1990年東京で活動、ピアノトリオのボーカリストを務め、全国ツアーを回る。2002年 福島県へ帰り、地元の音楽を盛り上げるイベントや、結婚式セレモニープロデュース兼ボーカリストを務める。2011年3月11日被災、東京へ避難。2013年4月初めての作詞作曲のオリジナルCD「My Life」を発表。神奈川、都内で学校コンサート、復興支援コンサートに多数出演。2015年6月フランスのPARIS、Lyon、ニースに講演・歌の旅に出て、交流をする。日本に帰って、セッションした経験を歌にしたセカンドCD「Voyage 旅立ち」を発表。2015年12月に再び渡仏。2015年JPSA沢村美司子音楽賞地特別奨励賞受賞。2016年「Live forever」ボーカルを務める。6月〜8月フランスはPARIS Saintcristopher church Concert Hall、 AuLapinagile、 Rigoletto、Normandy、 Naussica Musiam、チュニジアEden Hotelに出演。
詳しくは、
http://www.yukari311.com/index.php?FrontPageを。
ファンクラブ会員募集中!

2016年12月9日(金)
18:30〜20:30(開場18:00)
ムーブ町屋3Fホール
(地下鉄千代田線・京成線 町屋駅下車1分)
http://www.hosinoie.net/

トップページへ